2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 keitokushoin 身辺雑記 「わが町」から(上) 先月末に思い切って電動自転車を購入した。これまで乗っていた自転車も大分がたがきていたし、乗り手のこちらも年を取ってきたので、スーパーに食材を買いに出かけるだけなのに、ちょっとした坂道を上るのが何とも億劫になってきたから […]
2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 keitokushoin 芸術探訪 「夢」を描く画家のこと 前回夢の話を投稿したので、今回もその続きのようなことを書いてみたい。長い間夢の絵を描いてきた画家に、鶴見厚子さんという方がおられる。彼女は1951年生まれということなので、現在69歳である。このブログの読者の方々は、夢 […]
2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月17日 keitokushoin 身辺雑記 「見果てぬ夢」とは シリーズ「裸木」の第4号は、『見果てぬ夢から』というタイトルにした。冊子が最近出来上がったことについては、このブログでも何度か触れているので、あらためて繰り返したいわけではない。勿論のこと冊子の宣伝をしたいわけでもない […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 keitokushoin 身辺雑記 「壊れる」ということ 今回は、前回の投稿の続きのようなものを書いてみることにした。8月末に、シリーズ「裸木」の第4号となる『見果てぬ夢から』ができてきたので、コロナ禍にめげず私が元気でいることの「証拠品」として、何人かの知り合いに贈呈した。 […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 keitokushoin 身辺雑記 『見果てぬ夢から』について 今日から9月、もうすぐ残暑の候も過ぎて晩夏に入っていくのだろう。今年の夏も酷く暑かった。このところ、毎年のように夏の暑さを感じるのは、地球温暖化の影響だけではなく年の所為もあるのかもしれない。「晩夏」という言葉には、一 […]