2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 keitokushoin 身辺雑記 様々な出会い、様々な人生(上) 今日はもう六月の半ば、昼の時間がもっとも長くなる夏至ももうすぐである。先日たまたまやむを得ない事情で徹夜することになった。やむを得ない事情などと書くと、一体何があったのか知りたくなるのが人情というものであろうが、恥ずか […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 keitokushoin 身辺雑記 市民の会で挨拶を頼まれて 先日、トーク19区市民の会が主催した「ハープと講演の集い」に出かけてきた。場所は宮前市民館の大会議室である。田園都市線の宮前平駅から結構急な坂道を登ったところにある。なぜ出かけたのかと言えば、市民の会の集まりの最後に閉 […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 keitokushoin 身辺雑記 「浅春の山陰紀行」を書き終えて 先週のブログで、9回に及んだ「浅春の山陰紀行」を書き終えることができたので、ほっと一息ついたところである。途中で一回中休みを挟んだものの、この二ヶ月は旅日記を書くことに専念していた。そんなことをしている間に、季節は晩春 […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 keitokushoin 身辺雑記 夕映えの暮らしから 本来であれば、「浅春の山陰紀行」の(六)として松江の話の続きを書かなければならないところなのだが、何だか一休みしたくなった。そんな時もある。暫時休憩といったところか。今日は月も改まって5月1日。このところ少し汗ばむほど […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 keitokushoin 身辺雑記 to give more than receive 今週はこれまでとは趣向を変えて、ある日の出来事のようないかにも身辺雑記と言えそうな文章を綴ってみる。今住んでいる団地に私が転居してきたのは1986年の夏。あれから40年近くの歳月が流れ、団地も大分老朽化が進んできた。当 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 keitokushoin 身辺雑記 二つの写真展に出品して 前回のブログで写真の話に触れたので、続きのような話を投稿してみる。しばらく前から写真に対する興味・関心が深まり、それが昂じて二つの写真展に出品するまでになってしまったことは、既にブログで紹介済みである。二つの写真展とは […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 keitokushoin 身辺雑記 ジム通いの日々へ(下) そこで、正月明けに早速ジム探しに出掛けてきた。2つのジムを見に行ったのだが、施設も会費もまちまちである。年金暮らしの年寄りが今更あまりにも立派なジムに行ってみても仕方がなかろう。当然ながら安い方にした。自宅から自転車で […]
2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 keitokushoin 身辺雑記 ジム通いの日々へ(上) 今回の話は、昨年暮れにあった細やかな忘年会にまで遡る。知り合いのAさんと二人だけの飲み会を、12月の初めに新宿の居酒屋で催した。いつものように、あれこれの四方山話を尽きることなく語っているなかで、たまたまマッサージがお […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 keitokushoin 身辺雑記 暮れから正月へ 今回はいささか時節外れのブログとなる。タイトルからして何とか一月中に投稿したかったのだが、とうとう二月にずれ込んでしまった。今日は2月3日月曜日。年が明けて迎えた一月睦月も早々と過ぎ去って、昨日はもう節分である。もはや […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 keitokushoin 身辺雑記 最後のゼミの集まりに顔を出して 私の誕生日に合わせて、毎年9月の半ばにゼミのOB・OG会が開かれており、今年も例年のように新宿の居酒屋であった。この私は、このところ夜に盛り場の飲み会に顔を出し、遅くまで飲み食いし喋っていることに何とも言えぬ疲れを感じ […]