2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 keitokushoin 身辺雑記 真夏の昼の夢 参議院選挙もようやく終わった。選挙結果が自分の期待したものにはならないことなど、もはや当たり前の事態なので、これまではたいして驚きもしなかったが、今回はさすがに違った。あまりにもひどい選挙結果である。参政党が大躍進した […]
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 keitokushoin 身辺雑記 冊子を作るということ 毎年9月の誕生日を前に、シリーズ「裸木」と名付けた冊子を作成し、知り合いにこちらから勝手に贈呈させてもらっている。9月1日付けで刊行するためには、7月に入ったらその準備に取り掛からなければならない。載せるべき原稿は揃っ […]
2025年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年7月10日 keitokushoin 身辺雑記 様々な出会い、様々な人生(下) 最初は1回で終わらせる予定だったのに、書き始めるとテーマがテーマなので、勝手に筆が進んでいく。それほど大事でもない話だと饒舌になるのは、いつものことである。とうとう3回になってしまった。今回が最終回である。この間、こ […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 keitokushoin 身辺雑記 様々な出会い、様々な人生(中) 前回の古本屋の話の続きである。店の中にも掘り出しものがあるかもしれないと思い、せっかくだからと入ってみた。そうしたら、中はいわゆるエロ本と呼ばれる成人雑誌やアダルトビデオだらけだったので、びっくりした。客が店内に入りや […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月5日 keitokushoin 身辺雑記 様々な出会い、様々な人生(上) 今日はもう六月の半ば、昼の時間がもっとも長くなる夏至ももうすぐである。先日たまたまやむを得ない事情で徹夜することになった。やむを得ない事情などと書くと、一体何があったのか知りたくなるのが人情というものであろうが、恥ずか […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月9日 keitokushoin 身辺雑記 「浅春の山陰紀行」を書き終えて 先週のブログで、9回に及んだ「浅春の山陰紀行」を書き終えることができたので、ほっと一息ついたところである。途中で一回中休みを挟んだものの、この二ヶ月は旅日記を書くことに専念していた。そんなことをしている間に、季節は晩春 […]
2025年5月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 keitokushoin 身辺雑記 夕映えの暮らしから 本来であれば、「浅春の山陰紀行」の(六)として松江の話の続きを書かなければならないところなのだが、何だか一休みしたくなった。そんな時もある。暫時休憩といったところか。今日は月も改まって5月1日。このところ少し汗ばむほど […]
2025年3月20日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 keitokushoin 身辺雑記 to give more than receive 今週はこれまでとは趣向を変えて、ある日の出来事のようないかにも身辺雑記と言えそうな文章を綴ってみる。今住んでいる団地に私が転居してきたのは1986年の夏。あれから40年近くの歳月が流れ、団地も大分老朽化が進んできた。当 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 keitokushoin 身辺雑記 二つの写真展に出品して 前回のブログで写真の話に触れたので、続きのような話を投稿してみる。しばらく前から写真に対する興味・関心が深まり、それが昂じて二つの写真展に出品するまでになってしまったことは、既にブログで紹介済みである。二つの写真展とは […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 keitokushoin 身辺雑記 ジム通いの日々へ(下) そこで、正月明けに早速ジム探しに出掛けてきた。2つのジムを見に行ったのだが、施設も会費もまちまちである。年金暮らしの年寄りが今更あまりにも立派なジムに行ってみても仕方がなかろう。当然ながら安い方にした。自宅から自転車で […]